多くの人は数字と活字が苦手

数字と活字から逃げない。

数字と活字に向き合うには体力が必要で、自然と人は避けたがる。

でも現実は、価値のある情報って数字の羅列だったり長文の活字だったりする。加えてほとんどの人がこれらを避けるので、相対的にこれらの情報の価値は上がる。

これらの情報にしっかりと触れる、というハードルを超えたら次のステップ、解像度高く理解して行動に反映させる。

ここまで来れれば『仮説と検証』が成立するので、手触り感があってオリジナリティ溢れるデータを得ることができる。

このデータが知的財産であり、現代を生きるための『生命力』となる。

すなわち、数字と活字から逃げていたら生きていけないということ。物理的には生きていけるのかもしれないが、自分の意思で生きるのは極めて困難になる。

僕は生きたい。
自分の意思で選択したい。
だから数字と活字を読む。


現場からは以上です。


株式会社 良元興業(埼玉県朝霞市)ータイル工事・DIY・外構工事・庭リフォーム・バリアフリーー

株式会社良元興業です。タイル工事・外構工事などでお家やお庭をリフォームして、快適な暮らしを提供したい! 材料発注からデザイン・施工法の相談まで、DIYのサポートも致します!

0コメント

  • 1000 / 1000