目を背けてはいけない
ここ1週間ずっと自分の問題点を探っていました。
あっちこっち掘り下げて、ここでもない、これでもないと…
そしてついに掘り出しました。
それは自分がいつも目を背けていたモノでした。
きっと自分で足元に隠すように埋めたのでしょう。
それは"営業力"です。モノを売る能力です。
薄々気付いていました。気付いていましたがやはりこいつだったかと。今では何故か少しホッとしています。遠回りはしたけど結果、こいつと向き合うことになりそうなので安心しています。ここをクリアしないと会社経営などできませんから。
自分なりのアレンジとか小賢しい小細工とか無しにして、とにかく優秀な人の営業ノウハウを脳裏に焼きつくまで模倣して、僅かな成果でも良いから出して、自分のDNAに成功体験を刻もう。
腕の良い職人になるのは勿論だけどそれと並行して経営とモノを売る力を学ばないと死んでしまう。
死にたくない。
生きたいなら学ぶしかない。
下の写真は後輩がドブ板営業して依頼を受けた仕事です。ご高齢の方だったので、動線を確保したいという依頼だったのですが、このような問題を抱えた人たちはどんどん増えていくと予想してます。
我々にできることで、地元地域に貢献したいと思っています。
現場からは以上です。
0コメント